イベントの基礎知識

イベントは毎月、

末日15時~10日22時と15日15時~25日22時の2回

行われています。

参加方法

イベントがはじまると、マイルームにイベントバナーが表示されます。

このバナーをタップして、イベントルームから「プロデュース」を選ぶことで参加できます。

2回めからはマイルームの「プロデュース」から「期間限定イベント」を選んでもイベントコースを選べますが、初回だけは必ずイベントバナーから入る必要があります。

通常プロデュースコースや曜日イベント、誕生日イベントなどでもイベントライブは発生しますが、イベントバナーを一度踏んでイベントページを表示させていないと発生しません。とくに誕生日とイベント初日が重なった時にはイベントページに入らないで誕生日を回してしまいがちです。コースの途中でも一度マイページへ戻ってイベントバナーを踏めばライブは発生するようになります。

また、新入生課題が終わっていないとイベントには参加できません。

プロデュースコース

イベントには専用のプロデュースコースが用意されています。

通常コースや曜日別コースよりもライブの発生率が高く設定されているコースです。

通常、イベント開始時に前半2コース、6日め15時から後半2コースが追加されます。

イベントによっては5コース以上用意されることもあります。

ほかのコース同様、ミッション3種とミニシナリオ2種が設定されており、それぞれをクリアすることで合計1コースあたりダイヤが6こ手に入ります。

ライブ

イベント参加中にプロデュースコースをプレイしていると、ランダムでライブ(戦闘)が発生します。

イベントのポイントは、ライブの達成報酬として入手します。

いかにライブを多く発生させ、こなしていくかが、イベントの成績に密接に関わってきます。

ライブの種類

ライブには通常・特大・緊急の3種があり、このうち、プロデュースコースで発生するのは通常と特大の2種類のみです。

緊急ライブは通常/特大の終了時に抽選されランダム発生します。

通常ライブよりも特大ライブのほうが緊急ライブが発生しやすくなっています。

また、プロデュースコース同様、6日め15時から通常・特大ライブが1種類ずつ追加になります。

ライブの成功条件

ライブ(敵)には「満足させなければならない観客数(HP)」が設定されています。

この観客に対し、ライブ用ユニットとして編成したデッキを投入してアピール(戦闘)を行います。

ライブ用ユニットが満足させられる観客数(攻撃力)がこの数値を上回ればライブは成功(勝利)となります。同時に2ユニット投入した場合満足させられる観客は1.5倍、3ユニット同時投入で2倍となります。

ライブのレベル

ライブにはそれぞれライブごとにレベルが設定されており、1回勝利すると次の同じライブはレベルが1つ上がります。通常で45(後半追加の通常ライブは30)、特大は30(後半追加の特大ライブは20)、緊急は15が最大レベルです。

ライブを行うには1ユニットあたり専用の体力であるLPを消費します。また、観客が残っている限り、何回でもLPを追加投入することが可能です。

ただし、ライブの種類ごとに、レベルアップあるいはレベル維持が可能なLPが定められています。

ライブを倒すのに規定以上のLPを使ってしまうと、次のライブはレベルが1つ下がります。

  • 通常ライブ:2LPまで
  • 特大ライブ:3LPまで
  • 緊急ライブ:5LPまで

とくに通常ライブは非常に効率が悪い上に2LPでレベルが下がってしまうので、手を出すのはユニット1の戦闘力がLv45を1LPで倒せる20万に乗ってからにしましょう。

アンコール

ライブ終了後、確率でアンコールが発生します。

アンコールの発生率は20%です。

ライブ終了後、追加でイベントポイントが入手できますが、ライブの規模に応じて入手できるポイントが変わります。

スクリーンに投影される第1ユニットのグラフィックをタップすることで舞台上に登場させることができます。

すでに登場済みのキャラをタップしてしまうと失敗となります。

最終的に登場させられた人数が多いほど、入手できるポイントは多くなります。

要はルーレットなので、登場する順番は決まっています。目押しができればベストですが、一周するまでのタイミングを把握して狙った場所でタップするタイミング押しも可能です。

オートモードもありますが、精度はあまり高くありません。とくに花束チャンス時はオートは避けたほうが無難です。

花束チャンス

アンコール5回ごとに発生します。

開始前に指定される人数のアンコール登場に成功すると達成となります。

達成するとアンコールポイントがさらに1000P上乗せされます。

ライブの種類にかかわらず必ず1000Pなので、どのライブで発生しても有利不利はありません。

失敗しても、成功するまで連続発生します。

ただし、失敗し続けると次の花束チャンスの発生はそのぶん遠くなります。なるべく一度で成功できるようにしたいところです。

どのライブを叩けばいいか

緊急はライブ終了時に確率で発生するものなので、発生したら叩くとして、基本的には通常もしくは特大のどちらかを叩いていくことになります。

通常ライブは最大Lvまで育てて1LPで叩ければLP効率は特大と変わらなくなりますが、そこまでが遠く、またアンコールで入手できるポイントが少ないため、結局効率は低くなります。

緊急の発生率も低くなっているため、基本的に通常ライブは出演を断り、特大ライブのみを選んで叩いていくようにしましょう。

デッキが24万になっていなくて特大Lv30が叩けない場合も同様で、特大を叩きます。

叩けるところまで叩いて、24万までは4LP必要なレベルと3LPで叩けるレベルをいったりきたりしましょう。24万になればほぼ確実に、25万になれば確実にLv30を3LPで叩けるようになります。

低火力デッキで緊急ライブは叩くべきか

緊急ライブは特大よりもLP効率があがります。

が、そのぶんHPも高いため、火力を出せないデッキで叩くとLPばかり消費してPがぜんぜん稼げない、ということになりかねません。

目安としてはデッキが20万ぐらいになったら叩きはじめましょう。

また、途中で倒すのに4LP以上必要なレベルになったらダイヤがどんどんなくなっていきますし、効率も落ちるので無理に叩かないでスルーしましょう。

ただし、Lv14は4LPで倒せるけど15が6LP必要というぐらいの戦力になったら、ダイヤを割ってもかまわないなら、4LP5LP使ってしまってokです。

特大2LP緊急3LPで叩けるようになるまでは、緊急は必ずスポドリやこんぺいとう、ダイヤが必要になります。そのレベルのデッキだとポイボ☆4がとれるかとれないか、すごくがんばってポイボ☆5に届くかどうか、という戦力のはずです。アイテムはともかくダイヤをかなり消費してまで☆4☆5を手に入れたいイベントかどうかよく考えてから使いましょう。

イベント報酬

イベントの報酬にはポイントで入手可能なポイントボーナスと、ランキングで入手可能なランキングボーナスの2種類があります。

ポイントボーナスはプロデュースPやダイヤ、回復アイテム、ジュエルのほか、イベント専用ストーリーと背景、そしてイベント専用の新規カード。

ポイントボーナスの追加カードは通常☆3が3種、☆4☆5が各1種(+ランボ☆5が1枚)ですが、イベントによっては追加されるカードがもっと増えることがあります。

ランキングボーナスは新規カードとプロデュースP。新規カードは☆3☆4☆5が各1枚が今のところ通例です。

ランキングは相対的なものなのでボーダーの順位内に入るための必要ポイントは流動的ですが、ポイントボーナスは最初から必要な点数が決まっています。

ほしいものがあれば計画的にあるいは最後にスパートをかけることで入手可能です。

報酬一覧を最後まで(2018年1月現在220万点)集めると2周めに入り、ダイヤやシナリオ、背景などの1周め限定となっている報酬以外は再度受け取れます。

また、3周め、ポイボ☆5の5枚めの次に、ランキングボーナスの☆5カードが1枚入手可能になっています。

このため、どれほどボーダーが高くなったとしてもがんばれば自力でランボ☆5が最低1枚は手に入るようになりました。

ただし、これによってランキングボーナスで入手できる☆5が最大4枚になったため、ランボ☆5を完凸にしたければ最低でも550万点とる必要があります。

スポンサーリンク
adsense
adsense

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする